お疲れ様です。高卒です。
突然ですが、みなさん「FIRE」したいですか?
30代とかで仕事をパーっとやめて悠々自適な生活をしたいですか?
ていうかなんで、みんなそんな「FIRE」したいんですか?
投資で作った資産だけで暮らしてくのって結構に質素倹約な生活を強いられるので「FIRE」に憧れるような欲豚には辛い生活になると思いますよ。
株主優待芸人の桐谷さんみたい自転車乗り回して優待と配当で暮らすんですか?あれはあの人だからできる生活であり欲豚には多分辛いですよ。
レバナスだかで、ものの数年で億作ったとしても、そんな簡単に入ったお金は間違いなくあぶく銭であり倹約も身についていないので途中で溶かしてしまいますよ?
とにかく管理人はぶっちゃけ「FIRE」には興味ないです。
その理由は今の仕事が一番無難に儲かるし普通に楽しいからというのもあります。
さっさと「FIRE」なんぞしたらこんな楽しくお金を貰える仕事を捨てないといけないので絶対「FIRE」したくありません。
今の仕事でここまで到達するのに
- 残業も断らず
- 勉強も怠らず
- 技術研鑽に励み
- パワハラにも耐え
ようやく好きな仕事ができるようになったんです。好きな仕事でそれなりのお金が貰えるようになったんです。それを捨てるなんてとんでもない。
管理人はこんな性格(天邪鬼)なので上司には嫌われるしで就職当初は本当につまらない日々でしたが、それでも折れずに自分から色々なことを学んだりすることを繰り返すことでようやく認められ、好きな仕事やらせて貰うところまで到達しました。
高校卒業から下積みを重ね30前半でようやく仕事を自分の形にすることができたんです。
と、まあ何が言いたいかって投資も仕事も確実な積み重ねが大事だよってことです。
投資にしても仕事にしても苦労もせず、頭も使わず、人付き合いもせず大成功だけしようなんてのはちょっと虫が良すぎると思いますよ。
何の苦労もせず一気に儲けよう、とか一気に出世しようとかってのはきっと、どこかでボロが出ますよ。お天道様は見ています。
ビジネス業界で大成功している人に苦労を知らないニートなんていません、当然ですよね?
有名インフルエンサーやブロガーだってビジネスにしても投資にしても若いころは何かしら苦労や下積みをしている人が多いです。
有名投資家のバフェットやレイ・ダリオだって半分ニートみたいな兄ちゃんが適当に親の金で投資して成功したとかじゃなくて、二人ともゴリゴリのエリートビジネスマンです。若いころから投資が趣味で尋常でなく勉強したことも共通していますよね。
普通に考えて、みんな苦労して積み重ねているんです。
やれ、
- 配当金でFIREだとか
- レバナスでFIREだとか
そんな誰かが考えたような浅はかで甘い考えで苦労もせず大成功しようなんて人はきっとどっかで上手くいかなくなりますよ。
- 仕事も全力で頑張って、苦労して、(バカなりにでも)頭使って
- 投資も全力で勉強して、苦労して、(バカなりにでも)頭使って
着々と経験を、投資なら少なくても良いから安全かつ堅実なリターンを積み重ねていけばいんじゃないんでしょうか?
ゆっくり確実に働いて、ゆっくり確実に投資して小さいながら成功しましょう。
そんなところです。
それでは本日の記事はこんなところです。
また次の記事でお会いしましょう。