記事タイトルを見て読者様が想像したであろうことを言います。
「お前も投資ブロガーだから特大ブーメランやん…」
と。
その通りです。
当ブログもただの投資家かぶれの高卒リーマンの駄文ですから参考になんてなりません。
ただ、一つだけ言い訳させていただくと当ブログは前述の通りあてにはなりませんが、それは管理人が利益を全く得ていない趣味ブログだから別にいいんです。
一応、広告は付けてますけど皆さん基本、広告をクリックしてくれないので全く収入になってません(管理人も他人のブログで広告を押さないので別に文句はありません)
正直、サーバーとイラスト作成サイトの契約の料金で当ブログの経営は真っ赤です。
利益を全く得ていない管理人が投資に関する見解を「趣味として」まき散らそうが、それは管理人の自由です。
なので皆様が当ブログを参考にしてくれなくても全く問題ありません。
だからブーメラン覚悟で改めて言わせていただきます。
投資ブログや投資YOUTUBERなんて参考にするな。
と。
こいつらは9割型、金融と経済を理解したふりをしているバ〇の素人ばっかです。(管理人含む)
なんなら投資ブロガーやYOUTUBERでありながら金融と経済の勉強すらしていないヤツもいるくらいなので本当に噴飯モノです。
- 数値検証もしません、というかできません(できるのはリターン自慢のみ)
- 統計も取りません(Excelすら持ってない模様)
- 四季報も読みません(というか読めない)
- 論拠はバックテスト(証券会社の過去チャートを並べるだけ)
- お勧めは投資信託かETFばかり(専門知識不要で配信ビジネス向け)
こんなヤツばっかです。
こんな奴らが有料noteを販売したり、クソみたいな素人駄文本を発売したり、くっさいオンラインサロンを開いたりと…全く反吐が出ますね。
多分、本物の統計のプロや数字のプロがこいつらのアホアホ本を読んだら本当に噴飯すると思いますよ。
だって書いてあることは何百ページも使って…
「過去から上がって来たからこれからも上がる~⤴」
だけですからね。
こんな素人のアホアホ駄文やアホアホ教祖の浅はかな下らない教えに金払うのマジでやめたほうがいいっすよ。
とは言ってもこの手の人を妄信するような人はカルト宗教信者や陰謀論者やアベガー共と一緒で何言っても通じないんでしょうけどね、バ〇だから。
それでは最後に、
管理人なら山崎元さんあたりの投資信託本から入門して、そこからいわゆる投資の名著と呼ばれるような本を複数読み進めていきます。
慣れてきたら四季報(日米どちらでもお好みで)を買って気になる企業の情報をExcelに打ち出し自分でひたすら集計を取りながら投資妥当性を自分で考えてみます。
投資妥当性の判断基準は名著には散々書かれているので、それを参考にします。(ちなみにアホアホ投資本は名著の手法をそのまま書いてあることが多いです)
最近では勉強と集計の効果が出て、多少は市場の暴落に対し抵抗できるくらいにはなってきました。
一方、自身で何も学べない投資ブロガーやYOUTUBERに言いなりの人はレバナスや仮想通貨のような商品にバブル最高値でフルベットして大損、挙句に大損投資対象を無限ナンピンしながら「いつか勝てるから問題ない」とか言い合って傷を舐めあってますよね。
この惨状を傍から見た自分で考える投資家はどう思うでしょうか?
きっと…
「こいつ等、自分で考えない養分だな(笑)」
と絶対に思われてますよ。
自分で少しでも金融や経済を調べてたら、あんな状況でレバナスや仮想通貨には絶対に投資しません。
でも、一部のインフルエンサーと呼ばれるような自称投資のプロの投資ブロガーやYOUTUBERは全く気が付かずにこれらの商品をお勧めし続けていましたよね?
これがどういう意味か分かりますよね?
そう、投資ブロガーや投資YOUTUBERの大半はバ〇の素人なんです。
だから管理人はわざわざ特大ブーメラン食らってまで…
投資ブロガーやYOUTUBERなんて参考にするな!
って言ってるんです。
以上。