どうも、高卒です。
またまた週末多忙なため雑談っぽい記事になってしまいますがご容赦ください。
さて、自民党総裁が晴れて?岸田さんに決まりましたね。
管理人は岸田さんを0.001mmたりとも全く応援していませんが、とりあえずは岸田さんおめでとうございます。
ちなみに管理人が岸田さんを応援していない理由ですが、それは彼が、
- 2022年の金融所得課税の増税
をはっきりと明言しているからです。
(10/11追記)増税時期の名言は避ける方針へ変えたようです。
まだ提案段階であり、その課税方式も一律か累進かは決まっていないそうですが、そもそも税金が高く年収が年々下がっている先進国(笑)の日本において、こんなことを明言する総理や政権など投資家としては応援できるはずもありません。
この政権は、どれだけ国民に閉塞感を与えれば気が済むのでしょうね。
そもそもが国民間の格差是正を図るのであれば、まずはそこらにゴロゴロ存在する二重課税を無くして欲しいものです。というか、まず大前提として消費税を下げて下さい。
なぜ自民党はお金を奪う方向で動くのか?なぜ格差是正に役立つ投資行動へ税金をかけるのか?このバカチンがって感じです。
話がずれましたが、ここから本題です。
先週の日経平均少し荒れていましたね。
9日連続の下げで直近の高値からは3,000円ほど下落しました。
これは、
- 中国恒大集団の債務超過危機
- 米国の債務不履行問題
- 岸田さんの金融所得課税公言
が重なったため日本は他国より大きく下げたそうです。
そしてこの下落に対し、とあるYOUTUBERが所見を語っていました。
目次
YOUTUBERは日本株投資家に苦言を呈す。
これに対し、管理人も時折視聴している、とある政治風刺系のYOUTUBERがこんなことをこと言っていました。
- 日本株が岸田さんのせいで暴落したそうです!
- これに対し投資家は「岸田ふざけるな!」と阿鼻叫喚状態!
- 僕(投稿者)から言わせれば岸田さんで暴落することは想定できた!
- この程度のことも想定できないなら個別株なんかやめろ!
- そもそも日本株は日銀の株価操作で高すぎるんです!
などと容疑者は意味不明な供述を繰り返しており、、、
冗談です。
さて、管理人はこの投稿者さんの動画がけっこう好きだったので
有名YOUTUBERさんが投資に対してこんなに無知であるにも関わらず偉そうに視聴者へ間違った投資講釈を垂れてしまったこと
に関しては非常にガッカリしてしまいました。
売れて勘違いしているのかは知りませんが知識がないことに関してはあまり適当に喋らないで頂きたいです。
そのまま本業である自民党の悪口だけを垂れ流していてほしかったです。
YOUTUBERの主張は何が間違っていたのか?
まず第一は
岸田さんのせいで「暴落」した
のくだりです。
岸田さんのせいは半分正解ですが(笑)、さきにも言った通りそれ以前に中国恒大集団と米国債務不履行問題があったからです。岸田さんのみではここまで下げなかったでしょう。
またYOUTUBERは「暴落」という言葉を多用していましたが、管理人から言わせればこんなものは暴落ではなくただの「下落」です。
こんな市場の調整程度で投資初心者が偉そうに暴落マウントを取らないで欲しいです。
YOUTUBER曰く自身も投資をやっているそうですが…これではねえ。
いや、何でもないです。
そして次に気になったのが
日本株投資家は「岸田ふざけるな!」と阿鼻叫喚状態!
マジですか!
管理人も日本株投資家でサーセンw
別に暴落とも思ってなかったし「岸田ふざけるな」とも全く思ってなかった鈍感投資家でサーセンww
とまあ、おふざけはともかくとして今回の下落で慌てたのは短期投資家だけです。管理人のように利益の良い会社を安い時に買っている長期投資家には全くのノーダメージでした。
ていうか株価下落を岸田さんのせいにして怒ってた日本株投資家なんていたんですね?
いたとしても短期投資家でしょ。
というか短期投資家は日本株に限らずいつも何かに怒ってるじゃないですか。彼らはハルクなんです。
岸田さんで暴落することは想定できた!
いやあ流石、人気YOUTUBERさん、素晴らしい占いの才能をお持ちのようです。
ちなみに先日米国の債務不履行が一旦回避できたことで日本もつられて株価が大反発したけど、当然それも予想できてたんですよね?
そもそも暴落を予想して事前に動くなら岸田さん云々ではなく中国恒大集団の話が出た時点でキャッシュポジション(CP)を増やすのが正解です。
さらに長期投資家であれば、この程度の騒ぎで取るアクションはありません。なので管理人は完全に傍観だったんです。仮に岸田ショックとやらが想定できていたとしても動かなかったです。
ここで「岸田だヤバイ!株売れ!」なんて動きを取るのは短期投資家の証です。
つまりYOUTUBERさんは優秀な短期投資家なんでしょう(皮肉)
この程度のことも想定できないなら個別株なんかやめろ!
すみません。
個別株やってたのに、この程度のことも想定できませんでした。
キッシーのダメージなんて気にも留めてなかったので。
仮にダメージがあったとしても、その時は株を買い増す予定だったんで。
なんていうか、すみません。
はい、じゃあ
高卒、個別株やめます。
て、なわけねーだろ。
そもそも岸田さんでちょびっと動く株価を予想できなかったくらいでなんで個別株辞めないといけないんですか。
こっちは
- 長期で利益が出せる会社を
- 破格の値段で買えるタイミング
で狙って買ってるんです。
こんな程度の微震を予想できなかったくらいで安く掴んだ貴重な貴重な優秀な個別株をやめるわけないでしょう。
そもそも日本株は日銀の株価操作で高すぎるんです!
なるほど。
管理人、この手の主張がいっつも引っかかるんですよね。
日銀の市場介入が邪魔なのは同意ですが、それでも日本株ってそんな高いですかね?
というわけで、とりあえず日本株の株価水準を簡易的に確認してみました。
10/8日時点での日経平均のPERは13.74です。PBRは1.27です。
う~ん…。
本当に日本株高いかあ~?
普通かむしろ安い水準って感じなんですが。
日本の利益優秀な個別株であれば、お買い得と判断する価格水準です。
一体、何を持って高いと言っているのでしょう?
まさかここまでご高説垂れて「日銀が買い支えているから!」しか高い理由の根拠が無いなんて言いませんよね?
ちなみに投資サイトmyindexによれば日本の株価水準は全世界でワースト12位(安い)です。
YOUTUBERなどが主張する日本株が高いとは一体何を持ってなのか?全く定義が不明です。
また、そのYOUTUBERは動画内では日本株を高いと、こき下ろすわりに、なぜか米国の株価の高さには触れませんでした。
ちなみに米国の株価水準はPER38.6のPBR5.1です。これは普通に高いです。
彼(YOUTUBER)は日本株以外にも分散しろと宣っていましたが一体どこに分散するのでしょうか?日本株が高すぎるから分散しろという主張であれば米国株は高すぎるので分散対象として不適です。
非常に気になったので管理人は動画のコメント欄でも「日本株が高くてダメというなら米国株や全世界株はもっと高いです。ならば一体どこに分散すれば良いのでしょうか?」とコメントしてみましたが当然投稿者から回答はなく、視聴者からも誰一人賛同(いいね)を得られませんでした。
なんだかなあ。
ちなみに以下の参考記事によれば日本株は割安、米国株は割高だそうです。
31年ぶり高値も日本株は依然割安、米国は割高続く-MSグローバル・マーケット・バロメーター(外部リンク注意)
管理人もこの通りだと思っています。
終わりに
記事は以上です。
まあ、なんてことはないただのYOUTUBERへの愚痴記事でした。
何ていうか皆さん
- 米国株が最強
- 日本株いらねw
て感じの考えに傾倒しすぎていませんかね。
それも数字も調べずに何となく皆が褒めているからという理由だけで米国株は今後も成長するしまだまだ安い、とか皆が貶めているからという理由だけで日本株は今後成長しないし高すぎる、とか実態とは違うチグハグなことを恥ずかしげもなく主張している人が多いと感じます。
確かに米国株は今はスゴイかもしれませんが、同時に高すぎることも意識した方が良いと思いますけどね。
日本株だって今回の件じゃないですが日銀が買ってるていうニュースだけで「高い」とか「実態とかけ離れている」とか言っている方が非常に多いですけど、本当にそうでしょうか?
管理人からは日本株は実態とかけ離れている気はしませんし、むしろほぼ実態通りかと思っています。
それは実際の数字や経済ニュースから判断したからです。
皆さんの判断基準は何ですか?
YOUTUBERが言ってることですか?SNSで仕入れた情報ですか?
そんな怪しい情報を鵜呑みにするばかりではなく、たまには自分で数字から調べてみてはどうでしょうか?
そんなところです。
それでは、また次の記事で会いましょう。